毎日、色んなことが忙しい子育て、カフェでホッとできたら嬉しいですよね。
今回は雑貨を扱っているカフェにお邪魔しました。
雑貨って結構、余裕があるときじゃないと見れないと個人的には思います。
そこでカフェでホッとした気持ちでいるときに、何となく眺めるだけでも楽しいのではないでしょうか。
OWN WAY CAFE
■場所(住所は後ほど)
北区百合が原、住宅街の中にお店はありました。
見た目は住宅っぽいのですが、周りの住宅よりも駐車場が大きいので分かると思います。
■店内
店内のテーブル・椅子は木を基調した作り、今回は窓側の席に座りました。
この日は曇り、お天気の日であれば光が差し込んで木目が更に綺麗に映ったかもしれませんね。
入り口で「子供連れなんですが、いいですか?」と伺うと、
すぐに子供用椅子をご用意いただけました。
スタッフの方も好意的で、優しいご対応でした。
娘用に出してくれたお水の入ったコップ、「B」というひと文字がまたかわいいです。
メニューはこちら
ドリンクメニュー
フードメニュー
スイーツメニュー その1
スイーツメニュー その2
今回は甘い物メインのためスイーツから選びました。
オーダーをお願いしているときに娘が自分で頼みたい(本人的にはお手伝い)モードに入ってしまい、オーダーの会話が中断することがしばしば。
したそれでもスタッフの方は笑顔で「うん、うん」と娘の話を聞いてくれます、ありがとうございました。
見た目にも綺麗なスイーツ
今回、選んだのはこちらのスイーツ。
ブルーベリーヨーグルトパフェ
本日のパフェ(サクラとイチゴのパフェ)
ガトーショコラ
とても綺麗な見た目のスイーツ、味はもちろん美味しいですよ。
ブルーベリーとヨーグルトは相性抜群、本日のパフェはサクラとイチゴの香りに甘さが加わった贅沢な味です。
そしてガトーショコラは、適度な柔らかさと滑らかさを堪能できます。
それからパフェには白玉が入っていますので、小さいお子さんは注意しましょう。
コーヒーを飲みながらホッと一息、ゆっくり店内の雑貨を眺めるのも心地よい時間ですよね。
店内を飾る素敵な雑貨
お店では雑貨も取り扱っています。
こちらの雑貨、ほぼすべてのテーブル席から視界に入ります。
先ほど娘が使った「B」のアルファベットが入ったコップのほか、食器も陳列されていました。
食器だけではありません、こちらシロップなんです。
こんなかわいいぬいぐるみもありますよ。
近くで見て手に取ってもいいですが、大抵はお子さんの傍を離れられないと思います、ですので席から眺めているだけでも十分楽しめるのではないでしょうか。
我が家の場合は娘が手に取ると壊したり、綺麗に並んだ商品を乱したりしそうなので椅子に座っていてもらいました。
成長するにつれ母娘で「これがいい、あれもいい」と、手に取って話してくれる日が来るのを楽しみにしています。
行ってみた感想
カフェって、家や職場と違って非日常空間だと思います。
そんな非日常で雑貨を眺め、「あ、これウチにいいかも」と改めて日常を考えるのは楽しいですよね。
甘い物欲も満たされたところで、クリームだらけの娘の顔を拭いて、良い気分でお店を後にしました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
お店情報
※アイコンをクリックすると同じ情報を持つ、他のお出かけ先情報を参照できます
【住所・TEL】
・札幌市北区百合が原7丁目9-25
・TEL:011-788-3833
【営業時間】
・11:00~19:00(LO 18:30)
【定休日】
・不定休
※事前にご確認ください。
【駐車場】
・有り
【最寄り交通】
・JR学園都市線「百合が原駅」徒歩10分
↓↓↓その他のカフェを取材した記事はこちらからどうぞ↓↓↓
