今回は初めての「南区」探訪です。
やはり子供も大好きな甘い物を食べたいということで、今回はこちらにお邪魔してきました。
CAFÉ de ROMAN(カフェドロマン) 藻岩店
■場所(住所は後ほど)
お店が「藻岩店」とあるように、場所はまさに藻岩山の麓。
坂を上ったところにありますので車の利用がないと、かなりの運動になります。
住宅街の中にあり、坂道の上り方向に対して右側にお店がありますよ。
この看板が目印なのですが、こちらの写真は下り方向から撮っています。このため最初、気づかずに通り過ぎてしまいました。
また駐車場はお店の前にあります。
駐車場からウッドデッキのような通路を通ってお店に入ります、夏は緑が綺麗そうですね。
■店内
この日は店内がほぼ満席、写真は皆さんのご迷惑になるのため断念。
素敵な店内ですので、ぜひ訪れてみてください。
私たち家族は小さな子供連れということもあり、小上がり席に案内していただけました。
それがこちら、写真では分かりづらいですがソファは床置きのタイプで足が伸ばせます。
この小上がり席は2つ、またテーブル席にも子供用椅子がありましたので、どちらでも利用できると思います。
メニューと今回お願いをしたもの
まずはパフェ、これを楽しみに来ました!
フレンチトーストも心惹かれますね~。
続いてドリンクメニュー、
続いてランチメニュー、
もちろんセットではなく単品でもオーダー可能です、
その他、ケースに美味しそうに並んでいるケーキを注文してもOKです。
そして今回はこちらをお願いしました、
イチゴショートパフェ

イチゴとクリームの層が鮮やか、見るからに美味しそうですよね。
イチゴを感じながら食べ進んでいく美味しさ、楽しさがあります。
ティラミスパフェ

そしてこちらエスプレッソ香る大人の味!
ですが、わりと甘さもしっかりありますのでほろ苦さと交互に楽しめます。
「パフェが食べたい!」という気持ちは十分すぎるほど満たされます。
ネギ塩チキンプレート

お腹もすいていたので、フード単品をお願いしました。
塩加減は割とありますので、しっかり食べたいという方に向いてます。
お肉も柔らかくて、とても美味しかったです。
行ってみた感想
テラスから札幌の街並みを見ることができるのですが、冬であれば雪景色、夏であれば緑と眺めがよさそうです。
行ったのが雪解け真っ最中ということもあるので、ぜひまた違う季節を感じに行きたいと思います。
また当日は前述にもあるように満席で、スタッフの皆さんもとても忙しそう。
それでも笑顔を絶やすことのない接客に「声をかけづらいな」とか一切感じることなく、楽しく過ごせました。
なおこちらのお店、トイレにオムツ替えシートがありましたので乳児連れの方も安心ですね。
帰りにケーキを買って自宅で食べましたが、やはりこの「チョコモンブラン」が大好きです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
お店情報
※アイコンをクリックすると同じ情報を持つ、他のお出かけ先情報を参照できます
【住所・TEL】
・札幌市南区藻岩下2丁2-47
・TEL:011-588-2121
【営業時間】
・11:00~23:00
【定休日】
・水曜日
※営業時間は事前にお問い合わせ・ご確認ください。
【駐車場】
・あり
【最寄り交通】
・車でのご利用をおすすめします
↓↓↓その他のカフェを取材した記事はこちらからどうぞ↓↓↓

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます
市電で行こう!(Cafe Blue カフェブルー)
市電で行こう!(北カフェ)子連れスープカレー
円山散策 親子でひと休み(cafe Rain)